ページ番号やファイル名、日付などを印刷する。

エクセルで作成した資料にファイル名やページ番号、日付、印刷時間などを用紙の上部や下部に表示したり、すべてのページにタイトルなどを表示させたりして印刷したいことがあります。

(以下の手順は、Microsoft365エクセルの図です。)

手順
1.「ページレイアウト」タブ -「ページ設定」グループの「印刷タイトル」ボタンを押します。

印刷タイトルの機能でページ番号やファイル名を設定する。

2.「ページ設定」画面が表示されます。「ヘッダー/フッター」タブをクリックします。

ヘッダー・フッターで、ページ番号、ファイル名を設定する。

ヘッダーは、印刷した用紙の上部、フッターは、印刷した用紙の下部のことです。
それぞれ、ページ数やファイル名を表示させることができます。

3.ヘッダー(用紙上部)にページ番号やファイル名などを設定します。
「ヘッダーの編集」ボタンを押します。

エクセルのヘッダーの編集をします。
「左側」「中央部」「右側」を選択することで、印刷用紙上部のどの位置に表示させるかを選びます。
「左側」「中央部」「右側」の枠内に文字を入力することもできます。

ヘッダーの編集画面

続いて、表示する内容を選択します。中央のアイコンの部分にマウスカーソルを移動させると、そのアイコンの説明が表示されます。

ヘッダーの印刷項目を選択します。

左の「A」から
「文字書式」
文字の大きさやスタイル、取り消し線などの設定ができます。

「ページ番号の挿入」

「ページ数の挿入」
総ページ数が表示されます。「ページ番号の挿入」と組み合わせると、「ページ数/総ページ」を表示させることができます。

「日付の挿入」
「時刻の挿入」
「ファイル パスの挿入」
「ファイル名の挿入」
「シート名の挿入」
「図の挿入」会社のロゴなどを表示させることができます。
「図の書式設定」図を挿入した場合に選択することができます。図の大きさなどを変更できます。

「ヘッダーの編集」をしたら、「印刷プレビュー」でヘッダーの編集内容を確認することができます。

印刷プレビューで、ヘッダー・フッターの編集内容を確認する。

4.フッター(用紙下部)にページ番号やフィル名などを設定します。
「ページレイアウト」タブ -「ページ設定」グループの「印刷タイトル」ボタンを押します。

印刷タイトルの機能でページ番号やファイル名を設定する。

「ページ設定」画面の「ヘッダー/フッター」タブをクリックし、「フッターの編集」ボタンを押します。

フッター編集で、ページ番号、ファイル名を設定する。

「左側」「中央部」「右側」を選択することで、印刷用紙上部のどの位置に表示させるかを選び、「ページ番号の挿入」「日付の挿入」
「時刻の挿入」「ファイル パスの挿入」「ファイル名の挿入」「シート名の挿入」などのボタンを押します。

エクセルのフッターの編集をします。