上のセル、左のセルをすばやくコピーする。

通常、コピーして貼り付ける場合、最初にコピーボタンや「Ctrl」+「C」でコピーし、次に貼り付けボタンや「Ctrl」+「V」で貼り付けます。この場合、2段階操作が必要になります。

ここで紹介する方法を使えば、上のセル、左のセルに限って、1段階の操作でコピー貼り付けができます。
また、キーボード操作だけで行えるため、時間短縮にもつながります。

 

スポンサーリンク

左側のセルの内容をショートカットキーでコピーして貼り付ける

コピー元の右側(貼り付け先)のセルをクリックし、「Ctrl」+「R」を押します。
この例では、B3セルの内容をC2セルにコピー貼り付けしました。

左隣のセルの内容をコピーショートカットキーでコピー貼り付け

連続する複数のセルをまとめて、コピー貼り付けすることもできます。

左の列全体をショートカットキーでコピー貼り付け

コピー元の右側(貼り付け先)の列番号をクリックし、「Ctrl」+「R」を押します。

左側の列全体をコピー貼り付ける

左の列の連続するセルをショートカットキーでコピー貼り付け

コピー元の連続するセルの右側(貼り付け先)のセルをドラッグし、「Ctrl」+「R」を押します。
この例では、B4~B7の連続するセルの内容をC4~C7にコピー貼り付けしました。

左側の列の一部をコピー貼り付ける

 

スポンサーリンク

上のセルの内容をショートカットキーでコピーして貼り付ける

コピー元の下(貼り付け先)のセルをクリックし、「Ctrl」+「D」を押します。
この例では、B3セルの内容をC2セルにコピー貼り付けしました。

上のセルの内容をコピーショートカットキーでコピー貼り付け

連続する複数のセルをまとめて、コピー貼り付けすることもできます。

下の行全体をショートカットキーでコピー貼り付け

コピー元の下側(貼り付け先)の行番号をクリックし、「Ctrl」+「D」を押します。

上の行全体をコピーし貼り付ける

上の行の連続するセルをショートカットキーでコピー貼り付け

コピー元の連続するセルの下側(貼り付け先)のセルをドラッグし、「Ctrl」+「D」を押します。
この例では、B2~E2の連続するセルの内容をB3~E3にコピー貼り付けしました。

上の行の一部をコピー貼り付ける