エクセル,書式をコピーし、貼り付ける

セルに設定されている書式だけを別のセルにコピーする場合、「書式のコピー/貼り付け」ボタンを使うと便利です。

(以下は、Microsoft365エクセルの図です。)


手順

「やきにく」に設定された書式をコピーし、別のセルに設定します。

書式を作成しコピーする。

1.「やきにく」のセルをクリックし、「書式のコピー/貼り付け」ボタンを押します。

書式をコピーします。

2.書式を貼り付けます。

貼り付け先のセルが一箇所だけの場合、マウスポインターが刷毛に変化した状態で、貼り付け先のセルをクリックします。

書式のコピー/貼り付けで簡単に書式をコピー

書式がコピーされました。

書式がコピーされた状態

貼り付け先のセルが複数あり連続している場合、マウスポインターが刷毛に変化した状態で、書式を貼り付けたいセルをマウスの左ボタンを押しながらドラッグします。

書式のコピー/貼り付けで連続して書式を簡単にコピー

書式がコピーされました。

複数の連続したセルの書式がコピーされた状態

 

スポンサーリンク

複数の離れたところに書式を貼り付ける場合

複数のセルに書式を貼り付ける

コピー元のセルを選択したら、「書式のコピー/貼り付け」ボタンをダブルクリックします。

マウスポインターが刷毛に変わった状態のまま、マウス左ボタンを押し連続して書式を貼り付けることができます。

連続して書式を貼り付ける

書式の貼り付け設定を終える場合は、「ESC」キーを押します。