エクセル,文字修正しようとするとカーソルが別のセルに移動する Excel 2021.06.30 2020.09.09 エクセルで数字や文字列をセルに入力していて、文字列などを修正しようとして矢印キーを押すと隣のセルに移動してしまいます。 編集するには、編集したいセルにカーソルがある状態で「F2」キーを押します。 「F2」キーを押すことで、「入力モード」から「編集モード」に切り替わり、文字列や数字の修正ができるようになります。 すでに入力されたセル内の数字や文字列を編集する際も、カーソルをセルに移動させてから「F2」を押すことで、修正ができるようになります。