パソコン画面右下の日付,ファイル一覧の日付を和暦にする。

カレンダーを和暦表示に変更
エクスプローラーの日付を和暦で表示

通常、日付表示は西暦で表示されています。
これを和暦に変更します。

操作手順(Windows10の画面)
1 画面左下のWindowsマークをクリックし、表示されたメニューから歯車(設定)マークをクリックします。

カレンダーを和暦表示に変更する手順1コンパネ

2 開いた「設定」画面から「時刻と言語」をクリックします。

カレンダーを和暦表示に変更する手順2時刻と言語

3 「地域」>「データ形式を変更する」をクリックします。

カレンダーを和暦表示に変更する手順2時刻と言語

4 「データ形式を変更する」画面で、カレンダーを「西暦」から「和暦」に変更します。
「日付」や「時刻」表示も適当な表示に変更します。
日付は、令和、月、日、曜日を表示させることができます。
時刻は、午前、午後などの表示をさせることができます。

カレンダーを和暦表示(令和、年、月、日)に変更する手順2時刻と言語