USBメモリやSDカードにGoogle Chrome Portableを入れておけば、あらゆるパソコンでインターネット閲覧ができます。
自分だけのブックマーク、お気に入りをUSBメモリやSDカード内のGoogle Chrome Portableに設定しておけば、他人のパソコンでGoogle Chromeを使用することができます。
最近では、複数のブラウザがインストールされているパソコンが多くなりましたが、他人のパソコンをメンテナンスするときにネットで調べものをしたり、一時的に借りたりする場合、できることなら他人のパソコンには履歴を残したくありません。

Google Chrome Portable,USBメモリ/SDカードへのインストール
Google Potableをダウンロードし、USBメモリやSDカードに保存します。
1.保存したファイル(インストーラ)をダブルクリックします。
2.日本語を選択し、OKをクリックします。
3.次へをクリックします。
4.契約書を読み、「同意する」をクリックします
5.インストール先フォルダを確認し、「インストール」をクリックします。
6.インストールが始まります。
7.「Google Chorome Portableセットアップウィザードは完了しました。」と表示されたら、「完了」をクリックします。
8.USBメモリ内に作られたフォルダ「GoogleChromePortable」に「Google Chrome Portable.exe」がインストールされ、インターネット閲覧ができます。
9.別のパソコンで使う場合は、下記のアイコンをダブルクリックすると、接続環境等が再度、構築されインターネット閲覧ができるようになります。
10.通常、USBメモリやSDカードを取り外すとき、パソコンの右下から「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」「USBフラッシュディスクの取り出し」を使います。
これを使わずにUSBメモリを取り出すと、ファイルを壊すことがあります。
USBメモリ内に入ったプログラムなどは、アクセスがなくても、パソコンと連携して動いていることがありますから、取り外し操作を行ったほうがよいです。