無料メールソフト,thunderbirdをインストールする。

マイクロソフトのLiveメールを使っていて、Win10にアップグレードした途端に、設定やメールが無くなってしまった人に、このソフトを勧めています。

2013~2015年頃、添付ファイルが消えてしまうことがありましたが、今は、ないようです。
改善されたのではないでしょうか。

2016.7月以降、数人が使っていますが、今のところトラブルはないようです。


Thunderbird公式ページからダウンロードします。

無料ダウンロードをクリック

Thunderbird無料ダウンロード

デスクトップのショートカットをダブルクリックします。
サンダーバードメールのデスクトップアイコンをダブルクリック

 

Thunderbirdを開くと、設定画面が表示されます。
設定画面が表示されない場合は、ThunderBirdの画面右上の三本横線をクリックしメニューから、
「新規作成」>「新しいメールアカウントを取得」をクリックします。

 

「新しいメールアドレスを使いたい方」画面で、表示された他社のプロバイダのチェックを外します。

(契約しているプロバイダがない場合は、チェックは入れたままにしておきます。)

メールアカウントを設定するをクリックします。

Thunderbird設定

 

名前、アドレス、パスワードを入力し、「続ける」をクリックする。

メールアカウントを設定するをクリック

4 自動的に送信サーバ、受信サーバ等が設定されます。確認して「完了」をクリックします。

自動的に設定される