今回、出荷時の状態に復元したのは、Thinkpad T410用(Windows7)です。
Qドライブに入っているため、リカバリーディスクは、不要です。
ThinkPadを工場出荷時の状態にする手順
1.電源を落とします。
2.電源をオンにします。
ThinkPadのロゴがでたら、キーボード上部の「Thinkvantege」ボタンを押します。
3.しばらくすると、Rescue and recovery が開きます。
使用条件に同意します。画面で「続行する」をクリックします。
4.開いた画面左下の「Rescue and recovery拡張復元」をクリックします。
5.STEP1画面
左側に表示されたメニュー欄の「システムの復元」をクリックします。
6.STEP2画面
開いた画面から、「ハードディスクを工場出荷時コンテンツに復元します。」にチェックを入れ、「次へ」をクリックします。
7.STEP3画面
「どのファイルも保存しない」にチェックを入れ、「次へ」をクリック。
8.STEP6(ファイルを保存しないと選択したため、4、5は飛ばされました)
「次へ」をクリックします。
9.確認画面が出ます。
「OK」をクリックします。
ここから、インストールが始まります。
次の画面まで、30分程度かかりました。
10.新品購入時に最初に電源を入れたときと同様の画面が表示されます。
画面の指示にしたがい、進めます。