ブラウザからはみ出している縦に長い画面をキャプチャーする

パソコン画面に表示されている範囲外にも情報が表示されているWebサイトがあり、このサイトの見えない部分も含め、すべてをキャブチャー、コピーしたい場合があります。

キーボードの「Prt Scr」(プリントスクリーン)やSnipping Toolは、画面に表示されている部分をキャプチャーすることできますが、ブラウザ内の縦長のページをキャプチャーすることができません。

Google Choromeの拡張機能「Full Page Screen Capture」を使えば、縦長のページをキャプチャーすることができます。

 

スポンサーリンク

Full Page Screen Captureのインストール

Chrome ウェブストアよりダウンロードし、インストールします。

の検索画面に「fullpage screen」と入力します。

「Full Page Screen Capture」を選択します。
開いた画面から、「CHROMEに追加」をクリックします。

しばらくすると、Chromeに追加されます。

Chrome(ブラウザ)の右上にカメラマークが表示されます。

使い方
カメラマークを押します。

Full Page Screen Captureのインストール

Chrome(ブラウザに)に新しいタブが追加され、キャプチャされた画像が、表示されます。
画像の上で、右クリックし、メニューから、「名前を付けて画像を保存」、「画像をコピー」すれば、縦長ページの画像を利用することができます。

Webコンテンツ内での説明等にも利用できると思います。

私は、会社内で、社内のページの説明資料などで位置を示したり、業務の分担資料等を示すようなときに使っています。