パソコン右下の通知領域に表示されているスカイプのアイコンを設定画面から消します。
1.プログラムの一覧から「Skype」を起動します。
2.ツール(メニュー)をクリックし、開いメニューから「設定」を選択します。
3.「全般」をクリック、開いた画面の「SkypeをWindowsの通知領域(システムトレイ)に表示します」をオフにします。
バックグランドアプリの設定からSkypeの自動起動をオフにする
Winodwsを起動すると自動起動するアプリの設定画面から、Skypeの起動をオフに設定します。
4.画面の左側のWindowsスタートボタンを押し、歯車アイコンをクリックします。
5.「Windowsの設定」画面が開きます。スクロールして下のほうに移動して、「プライバシー」を選択します。
6.開いた画面の左側のメニューの下のほうにある「バックグラウンドアプリ」を選択し、右側に表示された「バックグラウンドでの実行を許可するアプリを選んでください」の一覧から「Skype」を探し、オフにします。
この作業のついでに、ほかに起動させたくないアプリや使わないアプリが一覧に表示されていたら、オフにしておくとよいと思います。
オフにしておいても、Windowsの更新等で自動的でオンになってしまうことがありますから、ときどき、確認するとよいです。