PDFファイルの内容から文字列を検索、部分的に拡大したい

スポンサーリンク

PDFファイル内から特定の文字列を検索する

Ctrl+F で検索窓が開きます。
検索したい文字列を入力します。

 

Ctrl+F での検索は、パワーポイントやWORD等のOffice製品やChrome、Firefox等のブラウザでも同様に使えます。

 

スポンサーリンク

PDFを拡大したい

A3の図面などで、部分的に拡大したり、拡大した場所を移動したいことがあります。
Adobe Acrobat DCのツールバーの何もないところで、右クリックします。

 

開いたメニューから、「選択をズームツールを表示」 > 「マーキーズーム」、「パン&ズーム」を選択します。

一つずつ選択すると、ツールバーに機能が追加されます。

pdf選択をズームツールを表示

「マーキーズーム」

ツールバーから「マーキーズーム」をクリックし、PDF内の拡大したいところをドラッグして選択します。

pdfマーキーズズーム

もとの大きさにしたいときは、拡大率を指定したり、以下のアイコンをクリックしたりします。

PDF全画面表示

「マーキーズーム」は、表示後、元の大きさに戻してから次を選択して使います。
連続して拡大縮小したり、場所を変更する場合は、次の「パン&ズーム」のほうが、使いやすいです。

 

「パン&ズーム」

ツールバーから「パン&ズーム」をクリックします。

pdfパン&ズーム

画面内に「パン&ズーム」のサブ画面(どの部分を拡大するか)が示され、赤枠の部分が拡大表示されます。
サブ画面内の赤枠部分は、大きさを変更したり、移動させたりすることで、任意の大きさ、位置を示すことができます。

「パン&ズーム」のサブ画面

(表示資料は、総務省「国民のための情報セキュリティサイト」)