Windows10の調子が悪いけど、Windowsは、かろうじて起動する状態のときがあります。正常に動かないWindows10を初期状態に回復します。
設定画面の選択で個人データを残すか残さず初期状態に戻すことができます。
・個人データを残したまま、Windows10を初期状態にする。アプリや設定は削除されます。
・個人データやアプリ、ソフトウェア、設定等のすべてを削除してWindows10を初期状態にする。
操作手順
(以下の画面は富士通製パソコンのものです)
1.歯車マークをクリックします。
2.設定画面から「更新とセキュリティ」を選択」
(下のほうにスクロールします)
「更新とセキュリティ」の設定では、Windowsアップデートやバックアップ、その他トラブル時に行える機能が選択できます。
3.開いた画面から「回復」をクリックし、右側に表示された「このPCを初期状態に戻す」の「開始する」ボタンを押します。
4.「オプションを選択してください」画面が開きます。
「個人用ファイルを保持する」または「すべて削除する」のどちらかを選択し、パソコンをリセットします。