NTTセキュリティ対策ツール、PC起動に10分以上

先日、NTTのセキュリティ対策ツールをインストールしたPCの起動が遅くて困るとヘルプがありました。
OSは、Windows10です。

 

1週間ほど前に、セキュリティ対策ツールをアップデートしたばかりでした。

PCを再起動し、ハードディスクのアクセス状況が落ち着くまで、12分程度かかりました。

 

改善方法

PC画面の右下にNTTフレッツのメニューがあります。
フレッツのメニュー内の「メニュー切替」で、セキュリティをクリックします。

 

「コンピュータを守る」をクリックします。

NTTセキュリティ対策ツールで、PC起動に10分以上

コンピュータの保護設定の「設定」をクリックします。

NTTセキュリティ対策ツールで、PC起動に10分以上2

 

その他の設定をクリックします。

NTTセキュリティ対策ツールで、PC起動に10分以上3

 

設定3を選択し、OKをクリックします。

NTTセキュリティ対策ツールで、PC起動に10分以上

 

多少、早くはなったようですが、ハードディスクが落ち着くまで、5分程度かかっています。

 

 

 

しばらくすると、画面右下に次の表示が出ました。
「起動時間の短縮  お使いのコンピュータの起動時間は300秒です」
今すぐ実行をクリックします。

NTTセキュリティ対策ツールで、PC起動に10分以上5

 

しばらくすると、次の画面が出て、PCの起動が早くなりました。

NTTセキュリティ対策ツールで、PC起動に10分以上6