パソコンを購入したときにマイクロソフトアカウントを取得して、ログオン画面が自分の名前だったり、マイクロソフトのメールアカウントが表示されていたりして、これをパソコン専用のユーザIDに変更したい場合があります。
ログオンアカウントをマイクロソフトからPC専用に変更する方法
- スタート(左下のwinマーク)から設定をクリックします。
- 設定画面でアカウントをクリックします。
- 「お使いのアカウント」をクリックし、表示された画面の「ローカルアカウントでのサインインに切り替える」をクリックします。
- マイクロソフトアカウントのパスワード(現在のパスワード)を入力します。
- 新しいユーザ名を入力します。パスワードを2回、パスワードのヒントも入力します。
ヒントは省略できません。
入力したら「次へ」をクリックします。
- 確認画面でOKをクリックします。
- ログオフして、新しいユーザ/パスワードでログオンできるか確かめます。ユーザ名の下の「サインインオプション」をクリックすると、PINコード/パスワードの変更ができます。