・ワードやエクセル、パワーポイント等のOfficeソフトで、キーボードの矢印キー(左右)が逆に動く。
・ワードやエクセルのメニュー表示などの一部が、中国語になっている。
等、日本語以外の言語が設定されていたり、複数の言語が混在して表示されたりしていることがあります。
私のパソコン、会社のパソコンでは、アラビア語(UAE)、中国語に設定されていることがあります。特にWindowsアップデートの後にこの現象が起きています。
Officeソフトの言語設定は、Ofiiceソフト全体で共通のようで、ワードの言語設定を変更するとエクセルも連動して変更されます。
OfficeソフトでなくWinodwsのが原因の場合もあります。Windowsの設定から使わない言語を削除します。
使用言語の設定を変更する。
Officeツールから使わない言語を削除
パソコンの画面左下のWindowsスタートボタンを押し、プログラムの一覧から「Microsoft Office ツール」>「Office言語設定」を選択します。
「Microsoft Officeの言語設定 」画面から不要な言語を選択し、右側の「削除」ボタンを押します。
この画面で、右側の「削除」ボタンが押せないことがあります。
また、この画面で、「インストールされていない」と表示されていても、ワードやエクセルに日本語以外の言語が表示されることもあります。
ワード、エクセルなどの言語設定から削除する。
ワードを起動し、「ファイル」>「オプション」>「言語」を選択します。
使わない言語を選択し、「削除」ボタンを押します。
Winodwsの言語設定画面から使わない言語を削除する。
パソコンの画面左下のWindowsスタートボタンを押し、「歯車」アイコンをクリックします。
「設定」画面から「時刻と言語」をクリックします。
開いた「設定」画面左側の「言語」をクリックすると、右側に現在設定されている言語が表示されます。使わない言語を選択kすると「削除」ボタンが表示されるので、「削除」ボタンを押します。
言語に関するレジストリを削除する。
パソコンの画面左下のWindowsスタートボタンを右クリックし、メニューから「ファイル名を指定して実行」をクリックします。
「レジストリエディター」が起動します。
左に表示されたツリーから下記の場所を選択します。「LanguageResources」を選択し、削除します。
「コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\16.0\Common\LanguageResources」
ファイルの階層を深いところまで辿るように、順番にクリックしていくか、上の「」内をコピーしてアドレス欄に貼り付けてください。
「Office\16.0」の部分がOfficeのバージョンによって異なります。
2016、2019は16.0