先日、iPhoneが壊れ、新しいものが送られてきました。
壊れたものを修理に出しましたが、部品がないということで、新品です。
補償サービスに入っていたため、費用はかかりませんでした。
iPhoneデータ移行について
ドコモのサイトにデータ移行の方法が掲載されています。
他のキャリアでも、方法の記載がありますが、ほぼ同様だと思います。
データ移行するには、古いiPhoneに保存してあるデータを一旦バックアップし、バックアップされてデータを復元します。
バックアップの方法は、iCloudにバックアップする方法とiTunesを使う方法があります。
iTunesを使う場合は、パソコンが必要です。
iCloudを使う場合は、パソコンは不要です。
今回、古いiPhoneに保存してあるデータが約16GBあり、iCloudへデータをバックアップするだけで、1時間以上かかりました。
実際には、何度もやり直して、半日以上かかってしまいました。
最終的に、パソコンを使って、データの移行を行いました。
パソコンを使用すれば、およそ1時間くらいで、データ移行ができます。
以下に2通りの方法を書いていますが、iCloudで実施した後、iTuneを使って、データの移行を行いました。
データ移行の手順は、3段階
1 データのバックアップ
2 SIMカードの差し替え
3 バックアップから復元
iCloudを使って、データを移行する場合
1 データのバックアップ
使っているiPhoneのデータをバックアップします。
設定 > バックアップ > iCloudをバックアップをON > 今すぐバックアップを作成する > バックアップ時間が表示されれば完了
2 SIMカードの差し替え
iPhoneの電源をOFFにして、使っていたiPhoneからSIMカードを抜きます。
新しいiPhoneにSIMカードを挿します。
SIMカードを挿したら、電源を入れないようにと書いてありましたが、入れても大丈夫でした。
3 iCloudバックアップから復元
ドコモのサイトでは、復元する前に、iPhoneを初期化するよう書いてあります。
(今回、新品だったため、初期化していません)
電源を入れ、iPhoneの画面の指示にしたがい、必要事項を入力します。
「iPhoneの設定」画面で、「iCloudバックアップから復元」をタップします。
ID、パスワードなど必要事項を入力し、画面にしたがい進めます。
パソコンとiTunesを使う場合
1 使っているiPhoneのデータのバックアップ
あらかじめ、パソコンにiTunesをインストールします。
iTunesを起動 > パソコンとiPhoneをケーブルで接続(認識されるまで時間がかかります) > パソコンのiTunes画面上部に表示されたiPhoneの絵をクリック > 「今すぐバックアップ」をクリック > 「最新のバックアップ」の下にバックアップした時間が表示されれば完了
iPhoneから、ケーブルを抜きます。
2 SIMカードの差し替え
iPhoneの電源をOFFにして、使っていたiPhoneからSIMカードを抜きます。
新しいiPhoneにSIMカードを挿します。
SIMカードを挿したら、電源を入れないようにと書いてありましたが、電源を入れてしまいましたが、特に問題は生じませんでした。
3 データの復元
ドコモのサイトでは、復元する前に、iPhoneを初期化するよう書いてあります。
(新品の場合は、不要だと思います。)
iPhoneの電源を入れ、画面の指示にしたがい、必要事項を入力します。
iTunesを起動 > パソコンとiPhoneをケーブルで接続(認識されるまで時間がかかります) > パソコンのiTunes画面上部に表示されたiPhoneの絵をクリック > 「iPhoneの設定」画面で、「バックアップを復元」をクリック
復元できないものがありました。
今回、iCloudでのデータ移行で、すべて復元ができませんでした。
そのため、iPhoneを初期化して、iTunesで復元を試みたところ、同じように復元できないデータがありました。
次に初期化せず、iTunesで、バックアップを復元(上書き)したところ、1回目で復元できなかったデータの一部が復元できました。
復元できなかったデータ
1回目(iCloud)
icloudを使った1回目の復元作業で復元できなかったもの
・アプリ
・***.@docomo.ne.jpのアドレス
2回目(iTunes)
itunesを使った2回目の復元作業でも復元できなかったもの
・***.@docomo.ne.jpのアドレス
それ以外のものは、復元できました。
・写真、動画データ
・電話帳(電話番号)
・メモ
・カレンダー 等
3回目(iTunes)
3回目の復元で、ほぼ復元できましたが、一部の写真、動画データが復元できませんでした。