IE9、10、11でこの現象が生じました。
これまでにVISTA、xp、7でも起きています。
IEを日本語表示にする手順
IE(インターネットエクスプローラー)のツール(右上の歯車マーク)をクリック
メニューからインターネットオプションを選択
上部にあるメニュータブで「全般」を選択
「全般」タブの「言語」をクリックする。
言語優先順位の言語(L)の一覧に日本語がない場合は「追加」ボタンで日本語を選択して追加する。
日本語と日本語以外の言語が一覧にある場合は、右側の「上へ」「下へ」のボタンで「日本語」が一番上にくるようにする。
OKをクリックして、画面を閉じる。
これまで見ていたインターネット上のページをもう一度表示する。
まだ、英語のままなら、キャッシュ(過去に見たサイトのデータをパソコンが記録して次回見るときに表示を早くする)が残っているかもしれませんので、これをクリア(消去)します。
IEのツール(歯車)より、インターネットオプションの全般から、下のほうにある「閲覧の履歴」の「削除」ボタンを押す。
「閲覧の履歴の削除」の画面では、チェックできる項目があるので、特に必要がなければ全部チェックを入れても大丈夫です。
Windowsアップデートがうまくいかず、言語パックがインストールされていない
言語パックの確認
画面左下のスタートボタンからコントロールパネルをクリック
表示された画面からWindows Updateを選択
開いた画面から「更新履歴の表示」>右上の「インストールされた更新プログラム」をクリック
その中に「Internet Explorer 11 ja-JP言語パック」があるか確認
ない場合は、インストールされていないので、言語パックをインストールします。
言語パックをインストールする方法
コントロールパネルから、WindowsUPDATEを選び、「更新プログラムの確認」をクリックします。一覧が表示されます。その中から、「Internet Explorer 11 ja-JP言語パック」を選択し、インストールします。
マイクロソフトサポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2510204