Google検索で入力した文字が消え検索できない

ブラウザのChromeで、Googleのページを表示させ、google検索窓に検索したい単語を文字入力すると、Chrome画面の上の部分のアドレス窓にカーソルが勝手に移動して、検索文字が消えてしまいます。
グーグル検索、文字が消えて検索できない

検索文字を入力すると、検索候補が表示されます。その中から語句を選択したり、検索する文字列を確定したりしてから、エンターキーを押すと、一瞬だけ検索文字が表示されますが、すぐに入力した文字がきえてしまいます。
検索したい単語の一部分を確定してエンターキーを押しただけでも文字は消えてしまいます。

この不具合について、インターネットで検索してみましたが解決せず、表示できる検索ページを使うことで対応することにしました。

インターネット上には、2013年、2015、2017年に同様の不具合が報告されており、その対応方法を試してみましたが、解決しませんでした。

インターネットで報告された主な対応方法
・Chromeのアップデートを待つ
・数時間から数日間放置する
・Chromeの閲覧履歴の削除(キャッシュをクリア)
グーグルクロームのキャッシュクリア
Chromeのリセット
・Chromeの設定からJavasctiptを無効(使用を許可しない設定)にする。
・RankGuru SEOの停止(MAC用、このPCには入れていません)
・いずれも解決しないのでブラウザを変えた。

今回(2018年12月)のChrome不具合について

・Google Chromeで、Yahooを使った検索では,問題ありません。
・他のブラウザ(IEやEdgefirefox)では、問題ありません。

Chromeで、Google検索のページを使った場合のみの不具合です。
Chromeのシークレットモードでも同様の症状です。

・Chromeを削除して、再度インストールしても同様の症状が出ます。
・同じネットワーク環境下にある別のPCでは問題ありません。

OSは、Windows10です。

Chromeで、新しいタブを開くと、次のURLのGoogle検索画面が出ます。
この検索画面で文字を入力すると、この不具合が出ます。
https://www.google.com/webhp?safe=active

しかし、次のURLのGoogle検索画面では、問題なく検索することができます。
https://www.google.co.jp/webhp?tab=ww
Googe検索画面の右上の次の画面の場所から表示されたページのURLです。

GoogleChrome正常に検索できない

 

そこで、不具合のあるPCで、Chromeを使って検索する場合は、ブックマークバーに検索できるページを登録して使うようにしました。

ページの登録方法は、実際に検索できるページを表示させた後、Chromeのアドレス窓右横の星印をクリックして、表示されたメニューからブックマークバーを選択します。
Chromeブックマークバーへの登録方法

表示されたブックマークバー
Chromeブックマークバー登録画面

表示されたGoogleのボタンを押すと、実際に検索できるページが表示されます。

Chromeのリセットでは改善せず

Chromeのリセット、設定画面から、「設定の詳細」をクリックします。

「リセットとクリーンアップ」の「設定を元の既定値に戻します」から、「規定のリセット」ボタンを押します。
この操作をしたところ、改善せず、「お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。」「Googleの規約違反です」という意味のページが表示されました。

インターネット上には、「私はロボットではありません」という画面が表示されるという報告もありますが、検索画面で不具合のPCでは表示されていません。

そこで、Chromeを再起動したら、「私はロボットではありません」の画面が表示されたので、チェックを入れましたが、次のメッセージが表示され、改善しませんでした。

ご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性があります。ユーザーを保護するため、このリクエストをすぐに処理することはできません。詳しくは、ヘルプページをご覧ください。