高価なAdobe Photoshopを使用しているプロやアマの方は多いと思います。
GIMPは、多機能で、Photoshopに引けをとらないと思います。
USBメモリでも動作するポータブル版は、動作が軽いです。
Mac OS、Windows版があります。
通常のインストール版は、窓の社よりダウンロードできます。
①本体をインストール
英語ですが、どんどんインストールします。
②日本語化する。
インストール後に日本化します。
ポータブル版のインストール
以下よりダウンロードできます。
GIMP Portable (image editor) | PortableApps.com
The GIMP (GNU Image Manipulation Program) is a freely distributed program for such tasks as photo retouching, image composition and image authoring. It has many...
USB版は、USBでなく、パソコン本体に保存しても利用できます。
USB版は、動作が軽いため、パソコンへの負荷が少ないです。
2021年現在、私のWindows10パソコンでは、インストール版のGIMPが重かったため、USB版を使っています。
写真の編集加工用として、XnviewやPhotoScapeXなどを併用して使っています。
これらのソフトも窓の杜などからダウンロードできます。
こちらは、パソコンにインストールしています。
人物の顔の加工、例えばシミを取るような加工は、GIMPで行うとよいと思います。
PhotoscapeXは、顔の修正まではする必要がないけど、大きなサイズの写真を縮小したり、モザイクを入れたりするような簡単な加工がしたい場合、使いやすいと思います。