一度も使っていなくて、缶が錆びているカセットボンベの処分に困りました。
役所のページを見ると、使いきって捨ててくださいと書いてあります。
製造年を確認すると10年以上経っています。
缶にはサビも出ているため、使うのも心配です。
私の居住している自治体では、以前、缶に穴を開けガスを抜いてから捨てるよう指示がありましたが、最近では、使いきってから捨てるようになっています。
穴あけ用の工具などが100均で売っていましたが、それも見なくなりました。
ボンベに残っているガスを抜く
岩谷産業のページを見てみると、残ったガスの抜き方や注意点が書いてあります。
岩谷産業のページを参考にしてガスを抜きました。
ガスボンベ1缶あたり、1、2分でガスが抜けました。
1.キャップを取り外します。
2.コンクリートに先端部分を押し付けて、ガスを抜きます。
3.ガスが出なくなった後、振ってサラサラとした音があれば、再度、先端部分をコンクリートに押し付けてガスを抜きます。これを数回行い、ガスを空にします。