ショートカットキー(Windowsロゴキー+E)でエクスプローラーを起動
Windowsでファイルを探すとき、エクスプローラーを起動します。
デスクトップ画面などからアイコンをクリックして、起動することもできますが、ショートカットキー(Windowsロゴキー+E)を使って、すばやくエクスプローラーを起動することができます。
ショートカットキーで、エクスプローラーを起動すると、ドライブやドキュメント等のフォルダーが表示されます。
ファイルを開かずプレビュー(Alt+P)
エクスプローラーを起動し、ファイル名が表示された画面で、ショートカットキー(Alt+P)を使うと、プレビュー画面が表示されます。
プレビュー画面を表示させるには、ショートカット以外に、エクスプローラーのメニューから「プレビューウインドウ」をクリックしても行えます。
必要に応じてプレビュー表示画面を広げることができます。
ファイルが表示された部分の画面とプレビュー画面に間にマウスカーソルを移動させると左右矢印が表示されます。この矢印を使って表示画面の幅を変更することができます。
エクセルやワード、PDFファイル、画像などをプレビュー画面で表示させることができます。
引き継ぎをした仕事のファイルなどを開かずに内容を確認することができます。
画像なら、以下のようにエクスプローラの「表示」タブから、「特大アイコン」、「大アイコン」などを選択して表示させたり、エクスプローラの右下の画像のアイコンを選択することで、すべてをプレビュー表示させることができます。