AndroidスマホのテザリングでiPadをインターネット接続する.

AndoroidスマホのWiFiテザリング機能を使って、iPad、ipad miniをインターネット接続します。

 

WiFi環境がない環境や外出時などに使えると思います。
スマホの画面が小さい場合は、大きな画面で表示させることができます。

 

Androidスマホの設定

以下は、格安SIM、スマホ(zenfone)での設定例です。

1.スマホの設定をタップする(押す)。

Androidテザリングを開始する(設定をタップ)

2.zenfoneの場合は、設定画面の無線とネットワークの「もっと見る」をタップします。
スマホによっては、この画面に「テザリング」や「WiFiアクセスポイントの設定」等と表示されているかもしれません。

テザリング、設定画面の無線とネットワークの「もっと見る」をタップ

3.「テザリングとポータブルアクセスポイントをセットアップする」をタップする。

スマホとipadのテザリング、「テザリングとポータブルアクセスポイントをセットアップする」をタップ

4.「テザリングとポータブルアクセスポイントをセットアップする」画面で、「Wi―Fiアクセスポイントをセットアップ」をタップする。

スマホとipadテザリング、「Wi―Fiアクセスポイントをセットアップ」をタップ

5.「Wi―Fiアクセスポイントをセットアップ」画面より、WiFiアクセスポイントの設定をする。

Andoroidスマホとipadテザリング、アクセスポイントの設定をする

・ネットワーク名は任意です。入力されていると思います。
・セキュリティは、WPA2PSK(2017年現在、一般家庭ではこれが最強)にします。
・パスワードを8文字以上で設定します。入力済みだと思います。

 

入力したら、保存ボタンをタップし、保存します。

 

6.「テザリングとポータブルアクセスポイントをセットアップする」画面に戻ります。「ポータブルWi―Fiアクセスポイント・・・」をONにします。

Andoroidスマホとipadテザリング、「テザリングとポータブルアクセスポイントをセットアップする」画面

 

Andoroidスマホ側の準備は終了です。

 

 

iPad、iPad miniを設定します。

1.iPad,iPad miniのホーム画面の設定をタップします(押します)。

 

2.設定画面のWiFiをタップします。

AndoroidスマホとipadのWiFiテザリングする。設定画面

 

3.設定画面の右側の「Wi-Fi」をONにすると、ipadがあなたのスマホを探します。

しばらくすると、「ネットワークを選択」欄にあなたのスマホが表示されます。

表示されたネットワークの一覧の中から、あなたのスマホをタップします。

Andoroidスマホとipadテザリング、ネットワークを選択。

4.開いた画面にスマホの設定したパスワードを入力します。

AndroidスマホとipadのWiFiテザリング、パスワード設定

5.接続が完了すると画面は以下のようになります。
左のWiFi欄と右側にあなたのスマホが表示され、チェックマークが付きます。

Androidスマホとipad接続、接続完了

Safariなどを起動し、インターネット接続できるか確認します。